アフィリエイトで大儲け!! なのか?

ネットで稼ぐアフィリエイト情報、愚痴などを中心に言いたいことを掲載

アフィリエイトに必要なパソコン環境。アフィリエイトに向いてるOSは?

      2018/10/15

アフィリエイトに必要なパソコン環境。アフィリエイトに向いてるOSは?

アフィリエイトを始めるのに絶対必要なものって言ったら、パソコンっすよね。
本格的にアフィリエイトを始めようと思ったら、はて? どんなパソコンがいいんだろう? って結構悩んだりしません?
私は最初全く金がないところからスタートしたので、会社から退職金代わりにかっぱらってきた低スペックのポンコツノートパソコンでえっちらおっちら始めたんですが、ある程度アフィリエイトのことが分かってくるとこいつじゃどうしようもねぇや、と買い替えでかなりな悩みましたねwww。

その頃の経験から、ある程度こんな感じっていうのが固まってきているので選び方っていうのをまとめてみました。
ただ正直なことを言えば、10人いれば10人とも多分違うことを言うと思います。自分のスタイルや、やりやすい方法というのが全然違うので、その辺はある程度参考までに。

ブロガー向けのWordPressテーマ販売【オープンケージ】

一応私の現在の状況を簡単に言っておいた方がいいかな?
私は本業でIT系の仕事をしているので、仕事とアフィリエイトのパソコンは兼用で使ってます。なのでアフィリエイト専用でパソコンを使っている人と比べると、かなりオーバースペックで使用してると思うので、スペック的には全く参考にならないと思いますwww。大型ミドルタワーの自作機なので、そもそもメーカー品じゃないし、仕事用にカスタマイズとチューニングがしてあるので相当偏った仕様です。
その状況から分かってもらえると思いますが、私はドッシリ腰を据えた完全に家にこもる型のアフィリエイトなので、ノートパソコンでカフェとかファミレスでカチャカチャやるタイプじゃないですwww。

このタイプの人が結論出してるパソコン環境の話なので、一応その点を頭の隅に置いて話を聞いておいてくださいねwww。

 

アフィリエイトにおすすめのOS・パソコンスペックってあるの?

もう結論から言っちゃいます。アフィリエイトに向いてるOS・パソコンって、特にないです。

「オイ!!」って突っこまれそうですが、ホントにこれが本音www。
ぶっちゃけ高性能ハイスペックである必要すらないので、ほどほどのパソコンであればできちゃうのがアフィリエイト。基本その気になればブラウザさえ開いてガチャガチャできればギリギリ使えてしまいますwww。

とはいえそこまで低スペックだとさすがに使いずらいと思います。
選ぶ基準としては自分が使いたいソフトや作業場所、アフィリの方向性で選択肢が変わってきます。
YouTubeのような動画系を扱うならかなり容量もCPUの性能もハイスペックなものが必要になると思いますし、デザインや画像編集を交えた作業であれば機能はそこそこでも広い作業環境が必要でしょう。テキストベースで記事が中心という人であれば、持ち運びと記事編集に優れた小さめのノートパソコンが使いやすくていいと思います。

これぞオールマイティ、神アフィリパソコン!! ってのは無いんだけど、自分の作業スタイルに合ったパソコンってのはあります。
そう、もうこうなってくると選び方なんだよね。

  • OSはWindowsかMacか?
  • OSバージョンに縛りはあるのか?
  • ノートパソコンかディスクトップパソコンか?
  • 作業環境はどんなものがいいのか?
  • スペックはどのぐらい必要なのか?
  • メーカー品がいいのかBTOがいいのか?
  • 回線速度はどのぐらいがいいのか?

こんなところですかね。

この選び方のポイントをしっかり押さえておきましょう。

 

アフィリエイトはタブレットとスマホだけじゃ役に立たない。

ちなみに、超初心者がタブレットやスマホでアフィリエイトができると思ってるパターン、結構多いです。
もちろんできなくはないし、更新や記事を書くだけでアフィリエイトができてしまう身軽なサイト構成の人もいるし、そういった方法論もあるにはあります。
ただ、多少なりともアフィリエイトをかじったことがある人であれば分かると思いますが、最初に組み立てや構成が必要になってくるし、バナーの張替えなどのメンテナンスも出てきますよね。
ぶっちゃけタッチパネルだけじゃあ、やりづらくってしょうがないwww。
最低限、キーボードやマウスといった機能がついたパソコンは別で必要になってくると思います。
便利なんだけどねぇ、やっぱりしょせんはモバイル端末なんだよねぇ。タブレットやスマホだけで挑戦する人は、そこまで簡単じゃないと思っておいた方がいいッスねwww。

 

アフィリエイトのパソコンOS

パソコン選びで最初にぶつかるのが、アフィリエイトでWindowsとMacでどっちが有利か? だと思います。

結論! 今は正直自分が使い慣れているOSでいいですwww。

なんだよオイ! って思うかもしんないけど、使い慣れたものが結局一番です。切り替えっていったって、ソフトとかOS専用ソフトが多いので、費用も掛かるからそんな簡単な話でもないしね。

私がアフィリエイトを始めた頃は、圧倒的にWindowsが有利でした。
下手するとMacだとASP自体がMacに対応してないってこともあったりしたので、元Macユーザーだった私は、スパッとWindowsに乗り換えたぐらいです。
でも今はそんな違いはないです、どっちのOSでも普通にアフィリエイトはできますからね。

しいて言えば、動画や絵・イラストベースの人はMac、効率・汎用性・システム系の人はWindowsを使っている人が多いかな? こだわりが無ければ会社や学校で日頃使い慣れているWindowsでいいんじゃないかと思ってますよ。

それでもWindowsが有利と言われる理由は、Windowsの便利ツールが使えることやアフィリエイトで有名なシェアウエアやフリーソフトが豊富な点。これらがMacに対応してなかったりそもそも似たような機能のソフトが無かったり、ググってもみんなWindowsでの使い方が中心だったりということが原因だと思います。

ただこれも今はどっちもどっちという感じはありますね。Macでしか使えない便利ソフトもあるし、Windowsでしか使えない便利ソフトもある。やっぱりもう、好みだと思うけど、Macの方がランニングコストはお高めかな? アフィリの技術的な分からないことをググった時の情報量の違いはWindowsの圧勝って感じぐらいですかねぇ?

 

アフィリエイトのOSバージョンに縛りはあるのか?

Macの場合はOSバージョンは最新版で問題ないと思いますが、Windowsの場合、マニアックでマイナーなアフィリツールを使っていることが多いので、今だにWindows7、Windows8の32bitをすすめる人が意外と多いですね。
これらのマイナーソフトがWindows7までしかバージョン対応してないことが多いということや、それ以上のバージョンだと有料になるケースやクラウドシステムになってしまうことが多いからだと思います。

ただこれは正直言ってどうなのかなぁ?って思ってます。
一般ユーザーがIE系、Mozilla系の最新ブラウザを普通に使っていることを考えると、ブラウザ対応がアフィリエイトをやっている人自身が遅れているってのは問題だと思うよ。

正直なところ、私はWindows10で64bitマシンを使ってますが、これと言って不自由なことはないです。
むしろ本当に必要なツールはちゃんとバージョン対応してくれてるし、時代に合わなくなってきたものは止まってるということがよくわかります。最新バージョンは高いという印象があるかもしれないですが、そんなに極端な差はないですし、OSのセキュリティや信頼性、スピードの部分では段違いに進化してるので、私はむしろ最新版を選ぶ方がいいと思ってますよ。
アフィリエイトは時代の波に乗って時代の流れを読むのも重要なポイントの一つです。
これを見逃すような旧世代的な考えだとそもそもヤバいと思います。
頭を柔らかくして対応しましょう!!

 

アフィリエイトはノートパソコンかディスクトップパソコンか?

意外とこれで悩む人が多いですが、自分のやりやすい方を選べばいいので、ぶっちゃけどっちでもいいですwww。

よほど場所が限定されてて狭いのでノートパソコン以外使えないって人以外は、自分が作業しやすい環境に合わせた方がいいですね。
私のようなドッシリ腰を据えて作業する方が集中できる人であればディスクトップ。
カフェや図書館、家の中でも集中できる場所に移動したい人であればノートパソコン。
無線LANもWi-Fiも普通に内蔵されているパソコンも多いので意外とどっちを選んでも問題ないと思います。

プロが選ぶWordPressテーマテンプレート【LIQUID PRESS】

ノートパソコンの場合、気になるのはサイズと重さ、バッテリーの時間です。
そういう意味ではモニターサイズが大きくても薄くて軽いMacは優秀です。ただ熱は籠りやすいけどね。
持ち歩きで使うのであれば、付属品全部ひっくるめて3kgが境界線じゃないかな?
私も仕事でノートパソコンは持ち歩いてるけど、3kgを超えるとショルダーバックの紐が肩に食い込んで痛い痛いwww。3kgって持って移動するとかなり重いですよ、モバイルとして使うなら重さは結構重要です。3kg以下となるとモニターサイズが11インチ~14インチってことになりますが、経験上、あんまり小さいと解像度も小さいサイズで固定されているなど、小さいモニターでは作業になりません。できれば無理のない限りで大きいモニターサイズのノートを選んだ方が後々楽です。
モバイル機種を選ぶ人というのは、ぶっちゃけ連続作業時間が短い人が多く、長くても2~3時間ってとこですかね。なのでバッテリーも、実質作業時間×2 ぐらいのバッテリー容量があるタイプを選んだ方がいいです。
私の知り合いに作業はノートで車の中っていう人もいるので、そういう人は電源の確保も忘れないでくださいwww。

ディスクトップの場合は、拡張性とマシンの安定性を考えた方がいいです。
モニター一体型やマイクロタワー、スリムタワーの場合、見た目がディスクトップでも、中身はノートパソコンとそんなに変わらないっていうことが多いので、あまり利点がないです。特にモニター一体型は、省スペースのために拡張性が無く、モニターも違うものへの変更が効かないので無駄が多い。モニターが死んだらどうにもならないことが多くて何がしたいんだかよくわかんないタイプが多いですね。
ディスクトップはグラフィックボードを追加したりメモリーを大量に追加できる拡張性の高さが特徴。通気性の良さで熱がこもりにくく、マシンの耐久性と安定性が確保できて長時間の作業が余裕で出来ることが利点です。また、大型モニターの利用が当たり前にできるのも魅力ですね。
ディスクトップの場合、おすすめするのはミドルタワーサイズでマザーボードの拡張性が優れているタイプ。また、水冷とまではいわないですが、通気性が良く、中身がちょっとスカスカなタイプがおすすめですwww。意外とゲーミングパソコンをスペックダウンして使ってる人も多いですよ。耐久性と長時間使用に耐えられるように組まれているし、ほぼ欲しい機能は最初から全部入ってる。見た目はぴかぴか光ってて派手だけど、使いやすくてかなり便利ですwww。

どちらが自分のスタイルに合っているか、じっくり考えてみてください。

 

パソコン作業環境でこだわるポイントは?

作業環境のこだわりはいろいろ多いと思いますが、私も含め多いのは、やっぱりモニタースペースを大きく取っている人が多いってことですね。
私も24インチワイドモニターを2台デュアルディスプレイにして使ってます。
今メーカー主力が27インチ以上のワイドモニターサイズに移ってるので、大きいのに意外と安く手に入ってこのサイズっていいですよ。
ノートパソコンでも自宅作業ではモニター出力でデュアルディスプレイにして使ってる人って結構います。

アフィリエイトにそんなに大きな画面はいらないだろうと思ってるかもしれませんが、実際は資料を複数開いて、ブラウザを4~5サイト開いて、さらに文章用のテキストファイルを開いて内容を作ったり精査したりしてるので、本気で情報をちゃんとまとめようとすればするほど、モニター範囲は広いほど使いやすいです。また、画像編集ソフトとASPサイトを開いてなんて場合も、モニターが広くないと作業になりません。私は面倒くさがりなのでいちいちクリックして閉じたり開いたりするより、直感的にサクサク資料を読みまわしできる広いほうがやりやすいですね。小さい画面でやりくりしているノートパソコン派の人ってどうやってるんだろう? 正直私には分かんないです。もしかしたらなんか奥義があるのかもwww。

Macの方はちょっと分かんないんですが、Windows10になると、タスクビューという機能があって、疑似的に画面数を増やせるんだけど、ゴメン、やっぱり面倒くさくてこの機能使ってないですwww。
あと、Windows10のマシンを組んだ時、全く気がついてなかったんだけど、マザーボードのグラフィックカードですでにモニターが複数使えるようになってました。そのままいつも通りデュアルモニター用にグラフィックカードを増設したんですが、よくよく見たら全部で接続端子が8個あることに!! 何と今まで通りパソコンを組んだらモニターが最大8台まで増設可能になってしまいましたwww。マジでビックリ!! さすがにこんなにはいらないッス。今まで通りモニター2台でお腹いっぱいwww。こんなこともあるのでディスクトップ派の人はチェックしといたほうがいいですよwww。

ちなみに、古いモニターをそのまま流用しようとしている人はモニター接続端子に気をつけてください。
今は全部で6種類ぐらいあるのかな? モニター側に接続端子が合わないタイプやモニターが古いと映らないものもあるので気をつけてくださいね。特に私が一番苦労したのは、DisplayPort端子です。全く接続ケーブルが売ってなくて大変でしたwww。あんまり使われてないのかな? よくわかんないですが、ビックカメラでもすっごいはじの方に1種類しか売ってなかったです。

あとチェックをしておかないといけないのはパソコンが対応している解像度とモニターの解像度が合っているかどうか。ディスクトップで24インチモニターだったらWUXGA(1920×1200)あれば充分ですが、追加したモニターの方の解像度も同じになるかというのは結構重要。特にノートパソコンの場合、モニター出力の解像度が低いと小さいモニターしか使えない場合があるのでチェックしておいてください。

モニターについては画像処理とかを始めると、段々画面の大きいものが欲しくなってきます。
2画面のデュアルディスプレイ、アフィリエーターには意外とおすすめですよwww。

 

パソコンのスペックはどのぐらいのものが必要なの?

動画処理やエンコードを行うような場合はMAXのハイスペックCPUと最大メモリーが必要ですが、一般的なアフィリエイトを行うぐらいであれば、そこまでの性能は全然いりません。
下手すればブラウジングに毛が生えたぐらいでもOKですwww。
とはいえ、あまりに遅い低スペックだとイライラして仕事になりません。ほどほどのものが必要になってきますね。

Macは元々選択肢があまりないので、高性能の物を選んでください。Macは半歩先行く先進性が売りなので、マシンとしての不安定さが無いように高性能なものを選んだ方が安心です。「マッキントッシュは借金トッシュ」と昔から言われているように、お金がかかるのはMacユーザーの宿命のようなものなので、あきらめてくださいwww。

Windowsの場合、こっちはかなり選択肢があります。
半年ごとに新しくなったり新製品が出たりするので具体的なことを書いてしまうとすぐ古くなってしまうのであえて書きませんが、CPUは今グイグイ一押ししている最新超高性能CPUの1つ下、2つ下のスぺックで充分です。
最新超高性能CPUは、高速ですが熱も持つし技術的に扱いが難しいのが現状。周りのパーツも高額でコスパは相当悪いです。それに比べ1つ下のスペックであれば、つい最近まで最新スペックだったのに技術的に安定してきているし、コストも下がってきていて使いやすくこなれてきてます。また、さらにその下のスぺックになると、現行型汎用機器としてのコストダウンが始まるので、そこそこ速いのに相当安くて安定志向の心臓部になってきます。
大体CPUの価格帯と技術的な流れっていつもこんな感じなので、頭に入れておくと性能を落とさずコストダウンが狙えるので覚えておくといいですよ。
そもそも今のクワッドコアやデュアルコアなどの高性能CPUでなくても、シングルコアのだいぶ古いCPUの時代でもアフィリエイトは普通にやれていたので、あまり高性能である必要性はないかなぁって思ってます。WindowsOSの寿命が3~6年と考えれば、6年現役であればいいので、コスパと技術的な安定性で今現在ならココっていう選び方で充分だと思いますよ。

ストレージもHDDで500GBもあれば充分だと思います。こだわるんだったらSSDとハードディスク追加でHDDをデータ用としてもいいですが、コスパでいったらHDDのみでも充分。1TBとか今は平気であるけど、多分持て余すと思いますよwww。2分割してデータとシステムに分けたとしても、よほど巨大なデータを扱わない限り、安い外付けHDDやクラウド保存ができるのでレイドもそこまで必要ないと思います。

おすすめなのは安い現行のCPUでメモリーを最大限に積んじゃう方法です。
一番おっかないのは、作業をしている途中でクラッシュして、今まで作ってたデータが全部飛んじゃうことだよね。
急に大きなデータを扱ったり容量の大きなソフトを動かさなきゃいけなくなった時、遅くなってもメモリーさえ最大容量で積んでおけば、クラッシュしてしまうのをかなりの確実で防ぐことができます。
特にノートパソコンはメモリースロットがちゃんと空いている機種か、大きいメモリーがちゃんと積めるかどうか、私にとってはココ、ものすごく重要なポイントになってますので、ぜひ気にしてみてください。

 

パソコンはメーカー品がいいの? BTOパソコンがいいの?

Windows限定ですが、パソコンは日本メーカー製、海外メーカー製、BTO、自作の4つに分けられます。

パソコンにあまり詳しくない人や、安心感が欲しい人、今すぐほしい人であれば、メーカー製。
パソコンに詳しくてカスタマイズして使いたいのであればBTO、自作といったところでしょうか。

かなりマニアックな自作は完全に別扱いとして、最近は海外メーカー製もBTOも境界線がなくなってきてるので、区別が難しいですね。ただ、ちょっとパソコンに詳しくなってきてるのであれば、保証もしっかりついてるし、かなり低価格で好きなスペックのパソコンが選べる海外メーカー製、BTOはおすすめです。

日本メーカー製って、カッコいいし軽かったり機能充実ですごくいいんだけど、やたらとよくわかんないソフトがインストールされてたり、メーカーオリジナルのソフトが裏で動いてて動作が重かったりと、シンプルじゃないことが多いです。
その点、必要なもの以外ほとんどなんにも入ってない、海外メーカー製、BTOは非常にシンプルでいいですね。
この余計なソフトが入ってないってだけでも選ぶ価値ありですwww。

ノートパソコンの場合、海外メーカーの物を私は気に入っててよく使ってます。
かなり軽くてコンパクトなものも多いですし、すごくシンプル設計なので使い勝手もかなりいいです。ただ気になるのは、低価格を実現するため拡張性がちょっと△って感じなのとタイピングの音がちょっと大きいことぐらいかなwww。サイズ感もよく選ばないと微妙なのも結構あるしね。
でも、かなり安いのでこの際文句は言いませんよ、ハイwww。

ディスクトップは、今は自作機でカスタマイズしちゃってますが、それ以前はBTOをよく使ってました。
日本メーカー品のようなステイタス感はないですが、質実剛健、拡張性とカスタム性はズバ抜けてます。
やっぱり、余計なものは全く入っていない新車のようなまっさら感は格別ですね。
上でもちょっと書いてますが、ゲーミングパソコンをスペックダウンして使う場合なんかは、まさにBTOの独擅場です。
ただし、日本メーカー製のような親切な説明や取説みたいなものはほとんどなく、WindowsOSですらプレインストールなので、セットアップを自分でやらなきゃいけない手間はある程度あったりします。

私は自分が使っているからというわけではないのですが、割安感とシンプルさで、ノートだったら海外メーカー製、ディスクトップならBTOをおすすめします。
ホントに安いからね、その気になれば3万~5万台から普通にラインナップがありますよ。

 

回線速度はどのぐらいがいいの?

回線速度はネットで調べ物をしたりググってみたりとネットは結構頻繁に使うようになると思うので、速ければ速いほどいいってことになりますが、ストレスがかからないぐらいの一般的な速度で充分だと思います。まず大容量のデータ転送なんてやらないと思いますからね。
一般的な光回線やWi-Fi速度であれば問題ないと思います。

それよりも毎回パケット代がかかるとかっていう変動型の料金プランの人は定額で使いたい放題の方が結果として安上がりだと思いますよ。
回線費用は固定費として定額がベスト。そういう意味では光回線で自宅で常時接続っていうのが一番安上がりなんじゃないかな。Wi-Fiも結局安定してつなぎたいのでポケットWi-Fi持ち歩くことになって、結局経費の上乗せになっちゃうんだよねwww。

回線速度は結構みんな平均化してきているし安くなってきてるので、それなりに選べばいいと思ってます。しかし、それよりも私としては、接続によるセキュリティソフトの充実の方をプッシュしときたい!!

アフィリエイトはID、PASS、メールアドレスなど頻繁にいろんなところで使っていて、ブラウザで幅広く様々なページを見に行くことが多いという、ちょっと特殊な行動が多くなります。これで変なところでウイルスを拾ってしまうと、自分のパソコンだけでなく、運営しているサイトまで感染が広がる可能性だってあるからです。

私は元MacユーザーらしくNorton愛用者なんですが、先日、普通のブログサイトでWordPressのカスタマイズ技術の解説サイトを見てて、途中でジャンジャンNortonプログラムブロックがかかってウイルス除去がバシバシされました。もちろんそのサイトからは速攻で逃げましたよwww。
ちょっと技術寄りの普通のサイトだったんですが、たまにこういうことがあります。相手のサイトは知らないうちに感染してたのか、ID、PASSが盗まれて仕込まれたのか、セキュリティホールを見つけて侵入されたのかは分かりませんが、自分がウイルス対策してなかったらと思うとゾッとします。

回線接続が常時接続になるうえにいろんなサイトを幅広く見に行くようになる。しかもネット上で結構な金額のお金の受け取りやそこそこの支払いをするようになってくるので、セキュリティ対策、これ、絶対必要になってきますよ。忘れずに!!
回線うんぬんより、そこで起こるかもしれないウイルス対策の方が気になっちゃいましたwww。

 

ちょっと長くなってしまいましたが、ザッとパソコンの選び方のポイントについてまとめてみました。
パソコン業界の進化のスピードが速いので具体的なことはあえて細かく書いてませんが、要は自分のライフスタイルに合うか合わないかが一番のポイントです。
ぜひ、自分にぴったりのパソコンを見つけてください。

アフィリエイトはまず、自分のパソコンがないと始まらないですからねwww。

A8

経済・ビジネス書

 

経済・ビジネス書ランキング

 - アフィリエイトの始め方 , ,