アフィリエイトで大儲け!! なのか?

ネットで稼ぐアフィリエイト情報、愚痴などを中心に言いたいことを掲載

WordPressのリビジョン削除とデータベース自動最適化プラグイン!【Optimize Database after Deleting Revisions 設定方法】

      2018/10/15

WordPressのリビジョン削除とデータベース自動最適化プラグイン!【Optimize Database after Deleting Revisions 設定方法】

WordPressが重い!! 表示速度が遅い!!
そんな人は、WordPressにゴミが溜まってるかもしれませんwww。

いろんな解決策があるんですが、その中でも記事数が増えて無駄なリビジョンが蓄積されたり、ごみ箱がいつの間にかいっぱいになっていたり、他にも記事のリライトや修正を積み重ねていくとデータベースにゴミが溜まって重くなったりすることがあります。
もちろん一つ一つ手作業でチマチマやってけば解決できるんだけど、超面倒!!

そんなのパソコンなんだからなんかプラグインで一発解決できるもんないのかなぁ・・・って思ってたら、ありましたwww。しかも結構昔からあるみたいwww。
おかげさまで私、この Optimize Database after Deleting Revisions は、WordPressでサイトを作るときスタートアップで必ず入れてるプラグインの一つになってます。

ただ全部英語なので、意外と使うのに躊躇してる人が多いんだよね。
なので今回、こんな便利なプラグインを使えないなんてもったいないので、ちょっと詳しく設定の方法まで解説しときます。
ただ、最近バージョンアップを頻繁にしているので、設定画面はちょいちょい変わってきてますが、基本的には同じなので、その点は勘弁してくださいねwww。

 

WordPressのリビジョンとデータベースの管理機能

WordPressにゴミとして蓄積していくものは、

  • リビジョン
  • 各種ゴミ箱
  • スパム項目データや使用してないタグ類
  • 内部キャッシュデータ

などです。

一番厄介なのはリビジョンかな?

WordPressのリビジョン削除とデータベース自動最適化プラグイン!【Optimize Database after Deleting Revisions 設定方法】

ページの公開時刻を入れるところの上にある、これね↑。

このリビジョン機能は投稿や固定ページで編集中の記事を定期的に自動保存してくれる結構便利な機能です。過去の記事や編集中の記事のバックアップを自動で取っておいてくれるので間違いや修正で前の記事の状態に戻したいときには結構重宝してます。ただ、記事が迷走してる時や時間がかかってしまった時なんかは、気がつくと結構な量のリビジョンが溜まっちゃってて、それに気がつかなかったりするんですよね。
これが結構データベースの容量を圧迫するので、表示速度が遅くなる原因になったりします。
残念ながらこのリビジョンはWordPressのデフォルトで、機能停止は基本出来ません。

もう一つ気になるのは、各種ページ内にあるゴミ箱かな。
これも最初、ごみ箱の中身を消す作業をしないと消えないことに気がつかなくて、大量にデータが残っててデータベースを圧迫してたことがありますwww。しかも結構いろんな場所にあるんだよねwww。気がつかないって!

後はデータベースですが、データベースの記憶構造を考えると分かるんですが、テーブルでデータ管理して関連付けされているので、ごみデータが増減したり、関連コードが飛び飛びだったりすると、複雑になって処理が遅くなっていきます。この辺はパソコンと同じで、いわゆるパソコンでいうデフラグのようなものが必要になってくるんですよね。これがデータベースの最適化です。

普通に考えて、これらの処理はどこかで必ずやらないとダメですよね。
WordPressの記事が多くなってきた場合や長期運用をするためにも定期的に管理、お掃除をしてあげましょう。

 

WordPressのリビジョンとデータベースの削除と最適化プラグイン

実はWordPressのプラグインには、リビジョンとデータベース最適化をしてくれる物が結構あります。
結局みんな考えることは同じなんだよね。

Better Delete Revision
WordPressのリビジョンとデータベースの削除と最適化プラグイン
古いリビジョンデータを一括して削除してくれるプラグイン。
残念ながら新しいバージョンのWordPressには対応してないので使わない方がいいと思います。

Revision Control
WordPressのリビジョンとデータベースの削除と最適化プラグイン
リビジョンの保存回数の上限制限をするプラグイン。

WP-Optimize
WordPressのリビジョンとデータベースの削除と最適化プラグイン
データベースの整理、最適化をしてくれるプラグイン。

これら3つが有名どころです。
wp-config.phpをいじるって方法もあるにはあるんですが、初心者は手を出さない方が無難なので、やっぱり設定が簡単なプラグイン任せの方がいいかもwww。

私も初期の頃は、日本語化もできるのでこの3つをインストールしてたんですが、サイト数が増えてくると、毎回設定すんのがめんどくさいwww。 と、いうわけで、Optimize Database after Deleting Revisions に切り替えたわけです。

 

リビジョン削除とデータベース最適化がまとめて管理できるプラグイン Optimize Database after Deleting Revisions

この Optimize Database after Deleting Revisions、実は上の3つのプラグインの機能を1つにまとめて全部やってくれるかなり便利なプラグインです。
もう、バラバラに設定しなくっていいし、プラグインごとの相性なんかも探らなくても大丈夫www。それだけでもうれしくない?

WordPressのリビジョン削除とデータベース自動最適化プラグイン!【Optimize Database after Deleting Revisions 設定方法】

設定もそんなに難しくないし、一度設定してしまえば、後は自動でやってくれるのでほぼほったらかしです。
ぜひデフォルトでWordPressに組み込んでほしいプラグインですわwww。

では早速設定をしてしまいましょう!!

ちなみに、一応念のため、プラグインをインストールしてデータベースをいじる前にデータベースのバックアップは取っておいてください。私は問題ありませんでしたが、場合によっては不具合があるかもしれません。もしものために元に戻せるようにしておいた方がいいです。
また、もしもBetter Delete Revision、Revision Control、WP-Optimizeの3つのプラグイン他リビジョン管理やデータベース最適化のプラグインがすでにインストールされている場合は、干渉して不具合が出る可能性があるので注意してください。

 

Optimize Database after Deleting Revisionsの設定方法

早速インストールしてみましょう。
プラグインの検索は、

「 Optimize Database after Deleting Revisions 」

です。

 

Optimize Database after Deleting Revisionsのインストール

Optimize Database after Deleting Revisionsの設定方法

WordPressのダッシュボードの左メニューから、
「 プラグイン 」→「 新規追加 」でプラグインを追加画面に移動。
キーワード入力で「 Optimize Database after Deleting Revisions 」を検索してください。

 

Optimize Database after Deleting Revisionsの設定方法

Optimize Database after Deleting Revisionsが見つかったら「今すぐインストール」をクリック。
インストールしたら「 プラグイン 」→「 インストール済みプラグイン 」で、Optimize Database after Deleting Revisionsの「有効化」をしてください。

これでインストールは終了です。

 

Optimize Database after Deleting Revisionsでリビジョン削除とデータベースの最適化設定画面

Optimize Database after Deleting Revisionsの設定をしていきます。
設定画面はすべて英語ですが、そんなに難しい英語ではないです。設定自体もそんなに難しくないので安心してください。
あと、バージョンアップがちょいちょいされているので、設定項目が増えてたりレイアウトが変わったりしていることがありますが、基本は同じなので安心してください。

Optimize Database after Deleting Revisionsの設定方法

大きく2つのエリアに分かれてます。
基本設定をチェックするエリアと、最適化データベースの除外エリアの2つです。
最適化データベースの除外エリアは、通常普通に使っている場合チェックを入れる必要はないので、そのままでOKです。

もう一つ、一度設定してしまうとほったらかしにしてしまうので忘れがちですが、Optimize Database after Deleting Revisionsは、「 設定 」と「 ツール実行 」は別の場所になるので気をつけてください。

さて、まずは基本設定です。

ダッシュボードの左メニューから、
「 設定 」→「 Optimize Database 」でOptimize Database after Deleting Revisionsの設定画面に移動します。
または、
「 プラグイン 」→「 インストール済みプラグイン 」からOptimize Database after Deleting Revisionsの「Settings」からも設定画面に移動できます。

 

Optimize Database after Deleting Revisionsの設定方法

私がチェックを入れているのはこんな感じです。
表示の好みもありますが、もしわからなければこのチェック通りでまず問題ないですよ。

一応簡単に説明しておきます。

Aは、削除するリビジョンのある項目です。

Delete revisions older than
リビジョンの日数設定です。私は「20day}設定してますが、こうすると、20日間より前の古いリビジョンを削除する設定になります。

Maximum number of - most recent - revisions to keep per post / page
リビジョン管理数の上限を設定します。「0回」でもいいのですが、一応ある程度は残しておきたいので、私は「5回」に設定してます。

Delete trashed items
「ゴミ箱」に入ったアイテムを削除します。

Delete spammed items
「スパム」に入ったアイテムを削除します。

Delete unused tags
使用してないタグを削除します。

Delete transients
期限切れのトランジェントを削除します。私はデフォルトの「DELETE EXPIRED TRANSIENTS」にしてます。

Delete pingbacks and trackbacks
ピンバックとトラックバックを削除します。これは好みでチェックしてください。

Clear oEmbed cache
動画埋め込みの際のキャッシュの削除です。

Optimize InnoDB tables too
データベースの最適化に関する項目でInnoDBテーブルを最適化します。

Keep a log
ログデータを保存します。

Scheduler
自動設定の間隔を指定します。指定なしから月1回まで設定できます。指定なしの場合は手動で行うことが前提になると思いますが、私は面倒なので週1回に設定してます。

Time
自動設定の実行時刻の設定です。私はアクセスの少ない真夜中に設定してます。

Show '1-click' link in Admin Bar*
Show an icon in the Admin Menu*
これは好みですが、管理バーや管理者メニューにリンクを表示させます。手動で行いたい人はチェックを入れている人が多いようですが、私は自動にしてしまっているので表示させてません。お好みでどうぞ。

最後に「Save Settings」を押して設定終了です。

データベースの方はノーチェックのそのままで問題ないですよ。

 

Optimize Database after Deleting Revisionsで自動管理

ぶっちゃけ自動設定にしておけば、このまま放っておくと設定した間隔で勝手に最適化してくれるんだけど、最初だけはやっぱり溜まったデータをさっさと掃除したいので、最適化をやってしまいましょう。

ダッシュボードの左メニューから、
「 ツール 」→「 Optimize Database 」でOptimize Database after Deleting Revisionsの実行画面に移動します。

Optimize Database after Deleting Revisionsで自動管理

「Start Optimization」をクリックします。

これでOptimize Database after Deleting Revisionsが実行され、最適化レポートが表示されます。
最終的にレポートに最適化された容量が表示されますので、どのぐらい容量が空いたか、確認してみてください。

これで終了です。

後は自動化設定してあれば、定期的に最適化をしてくれるので、リビジョンやゴミデータ、データベースが無駄に大きくなることはなくなります。

大量のデータの削除ができていれば、少しはデーベースのスピードが速くなってると思います。どうかな? 速くなってる? まあ、何となくでも気分はいいもんですwww。

リビジョンの管理とデータベースの適正化のためにも、ぜひOptimize Database after Deleting Revisionsを使ってみてください。

 

高速・高機能・高安定レンタルサーバーー【エックスサーバー】

 

経済・ビジネス書

 

経済・ビジネス書ランキング

 - WordPress ,